つい最近でたアプリ、「栄冠ナインクロスロード」にハマってしまってはや70年(ゲーム内です)。 無課金でもかなり楽しめる内容でめちゃくちゃ面白いんで、ぜひ紹介したいと思って今回記事を書いています。 ゲームの説明とかは攻略サイトとか読んでもらえ…
配信で歌を歌いたい!【歌枠】したい!そんな方のために、超絶簡単に歌枠のやり方と気を付けるポイントを紹介していきたいと思います! そして、今回は個人VTuberの【天我ちせ】さんがご協力してくださいました! 【Noside Quautz】のメンバーで、YouTubeで…
3人パーティで連携を取るのってめっちゃ難しいですよね。 一人が浮いた瞬間みんなやられてしまったり、少しの遅れで戦闘に参加できなかったり。 いろんな要因が重なって連携をとれずにやられてしまうことがあるかと思います。 今回は、連携を取るコツ4選を…
みなさん、ついにタルコフにワイプが来ました!!! 約半年ぶりワイプになるのでかなり多くの方が待ち望んでいたことでしょう。 それに、配信者の力もあって初心者の方もだいぶ増えてきたような気がします。 今シーズンは期間が短い?のか強い弾も後半だと店…
この度、ストリーマーチームの【Noside Quartz】(ノーサイド クォーツ)に入らせていただきました! 自分でゲームのクランを作ったりしたことはありましたけど、なかなかチームに入るということはなかったので、すごい新鮮な気持ちです。 チームではAPEXコー…
突然ですが、マジで怒りが止まりません。 先日、久々のコーチングを頼まれたので、いつものようにコーチングサイトにログインして以来に合わせたプランを送って、やり取りをしようとしていたところ。。。 あれ、いつものサイトがない。。。 ・・・・・・・・…
コロナ禍で外に出ることが少なくなり、家に引きこもってゲームばっかりやっていたのでおなかの肉がぷくぷくレベルアップしてきた今日この頃。 さすがに何とかしないといけないなぁ…と思いつつも行動に移すには何かと面倒ですよね。 ジムもマスクつけないとい…
APEXをやっていてなかなか詰められなかったり、どこで詰めるべきなのかわからないことってありませんか? アーマーを割ったから詰める、1枚ダウンを取ったから詰める。 人によってかなり分かれると思います。 今回は立ち回りや武器構成、レジェンドの特性も…
FPSゲームを上手くなるためにはいろいろなことを覚えて繰り返し練習していく必要があると思うのですが、時間も限られていますし、少しの時間でうまくなりたいですよね。 今回は動画を見ているだけでもうまくなれる方法について紹介します! 基礎的な部分かと…
みなさん動画とかのサムネイルってどうしてますか?YouTuberとかほんと良くつくってるなぁって思うんですが、インスタグラムとかのエモいサムネイルもいいですよね... 最近作った私のサムネイルなんてこれですよ? なんか一昔前のサムネイルですよね... 私の…
皆さんはFPSをやっていて思わず感情的になってしまうことはありませんか? 私は結構頻繁にあります。台パンするまではいきませんが... 「ああああ~!!めっちゃおしいい!!」 ってときはめちゃくちゃありますし、1秒単位、もっと細かいコンマ数秒で結果が…
バトルロワイヤルや5VS5のゲーム、はたまたモンハンなどのTPSゲーマーに朗報です。 基本プレイ無料でAPEXのような操作感でタルコフのようなドキドキ感を味わえる神ゲー 【The Cycle Frontier】(ザ サイクル フロンティア) を紹介していきたいと思います…
皆さんはEFT(EscapeFromTarkov)というゲームを知っていますか? 日本ではよくタルコフって呼ばれているゲームなんですが、FPSゲームの世界ではかなり珍しい、超ハードコアなFPSゲームとして有名になったゲームです。 プラットフォームはPCのみ。有料ゲーム…
あなたはAPEXをしていて自分の練習方法に自信を持っていますか? 上手くなるため、エイムをよくするため、いろいろな理由を持ってやっていると思いますが、その練習法は自分で考えたものでしょうか? たぶん半数以上の人が、YouTubeなどで見たものを参考にし…
皆さんはAPEXをうまくなるために何か欠かさずにやっていることはありますか? 私はAPEXを最初のシーズンから今までずっとやっていますが、「うまくなりたい」と思うようになってから欠かさずにやっていること、そして上手くなっていくための考え方を見つけて…
今日ご飯作るの面倒だな~ と思いつつスーパーに立ち寄って冷凍食品のところを眺めていた私ですが、たまにはいつも買ってるのとは違うもの買ってみるか!と思い手に取った マルハニチロさんの 「あおり炒めの焼豚炒飯」 450gでちょっと少ないけど、1回…
APEXをうまくなるために何をすればいいのかわからない。 結局自分に合ったものって何だろう?そもそも練習方法合ってるの? そんな疑問をもったことはありませんか? リリース2日目からいままでAPEXをやってきた私が練習方法やウォーミングアップのやり方を…
プラチナ、ダイヤ帯でよく盛れない人を見ていると、かなり多くの人がやっている索敵方法である、「ADS」 覗くとなぜ弱いのか、本当に弱いのにADSで索敵をやってしまうその理由と、改善方法を紹介していきたいと思います。 ランクでつまづいてる人はぜひ見て…
APEXをやっていてなかなか上手くなれずに悩んでいる人で、自分だけこんなに下手なのかな? などと思ったことはありませんか? もちろん、あなただけではありません。いろんな人が同じように悩んで上達しようとしているのです。ただ、どのような点が共通して…
うまくなりたいためにどんなことをすればいいのか悩んでいる人のために、PS4、PCで100件以上コーチングをしている私が、経験や考え方、練習方法、メンタル管理までしっかりと教えていきます! 初心者はもちろん、中級者やもう一歩でマスターに上がれるダ…
撃ち合いになったときになかなか勝てなかったり、移動しているときになかなかうまくいかずにやられてしまうときの原因として挙げられるのが 「障害物のつかいかた」 だと思います。 うわ~、あのときちゃんと隠れていたらなぁ…なんて思うことはありませんか…
シーズン9に入って追加された新モード、【アリーナ】 3VS3の新しいモードになりますが、ずいぶん期待されていたモードでもあり、非常に面白そうですよね! 私も楽しみにしていたモードで、ランクも実装する予定だそうなので、かなり力を入れているように…
PS5が手に入らなさそうなので、いっそのこと自作PC作っちゃえ!と思い制作を始めた、私の自作PC計画。 国からもらった給付金もあり、頼んで作ってもらうよりかは、自分で作ってみるのも面白いんじゃないか?と考え、まずはPCについての勉強から始めたんです…
2021年2月4日にYostarの新作スマホゲーム、「ブルーアーカイブ」がリリースされました! アズールレーン、エピックセブン、雀魂、アークナイツなど、数々の人気スマホゲームを開発しているこのYostarの新作。 YouTubeなどでもCMとして流れていることが…
皆さんエイム練習ってしていますか? 普段からやっている人ならやらない人もいたり、毎日欠かさずにやっている人もいると思います。 ですが、うまくなるためにはエイム練習という道を通らなければうまくはなれません。 今回は私の普段の練習風景にプラスして…
日本で爆発的な人気を誇っているApexLegends。 いまは有名芸能人をはじめ、YoutuberやVtuberなども配信したりするくらい人気になっているこのゲームですが、本当の感度設定の仕方を知っていますか? 特にPs4/Ps5で初めてFPSゲームに触る人、なんとなくうまい…
皆さんは普段どのように味方への報告をしていますか? パーティでやっている人の中でもなかなか自分のことに集中しすぎて話せていない状況など色々あると思います。 また、ランクだとこまめな報告でポジションをとったりなど情報量がある方が立ち回りやすい…
シーズンが変わり、スプリットも変わりました。さて、今回もランクへと旅立っていくプレイヤー達に聞きます。 あなたはどんなことを考えてプレイしていますか? 考えなしにプレイしていってもただただポイントは下がっていきます。 それに、立ち回りを練習し…
先日ダイヤ3に上がったので、PCのフレンドとプレマス帯のランクマッチに行ってきました。 クロスプレイの前までは、プロってすごいなぁ~って眺めていただけなんですが、実際に戦ってみるとまたこれがおもしろい。 今回はいろいろと感想などを中心に書いてい…
ランクマッチで勝つために皆さん毎日のように潜っていると思いますが、結局のところ、ランク性のあるゲームにありがちな、「ある一定のランクで止まってしまう」という現象が起こってしまうと思います。 今回はその止まってしまう理由を明確にして、各ランク…