CSゲーマー FPSの書

元Ps4ゲーマー(現在PCゲーマー)の私の雑記ブログです。FPSゲームと食べるのが好き。

APEXコーチング実績200件以上のコーチが教える解説つき!なかなかうまくなれない人の特徴5選!【APEX/PS4/PS5/PC】

APEXをやっていてなかなか上手くなれずに悩んでいる人で、自分だけこんなに下手なのかな?

などと思ったことはありませんか?

もちろん、あなただけではありません。いろんな人が同じように悩んで上達しようとしているのです。ただ、どのような点が共通しているのかなどを知れば上達までのスピードが速くなります。

 

今回は、数々のコーチングをしてきた私の経験をもとに、うまくなれない人の特徴を解説付きで紹介していこうと思います!

 

目次

 

上手くなれない人の特徴5選

f:id:ceyes:20211018000314p:plain

 

上手くなれないといってもたくさんのことがあげられると思いますが、意外と共通点が多いような印象があります。

知るだけでも直すきっかけになりますし、同じ人がいるってだけで少し安心しますよね。

 

また、特徴を紹介するだけでなく、なぜそのようになってしまうのかという理由と、簡単な解決方法も紹介していきます!

悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!

また、同じように悩んでいる人に紹介してみてください!みんなで一緒にうまくなっていきましょう!

 

1.視点が低い

女性, 仕事, オフィス, 顔, 目, コンピューター, エンジニア

 

まずたくさんの人に当てはまるのがこの「視点が低い」という点です。

 

実際に自分の視点が低いと認知している人はかなり少ないので、大体の基準の高さとして、射撃練習場のダミー人形の肩のラインと同じ位置で視点を合わせるとやりやすいです。

また、この視点が低くなってしまうことに関して詳しく、簡単に説明している動画があるので、こちらも見てみてください!

語彙力がどっか飛んで行っているので変なサムネですが、中身はちゃんとしてます…

www.youtube.com

では、簡単になぜ視点が低くなってしまうのかについて解説していきます。

 

また、この視点というものはAPEXを楽しむためには必須級の技術なので簡単に教えてほしいって方は有料になりますがコーチングもやっています。

ダイヤくらいの実力がある人でも、この視点ができていない人もいるくらいなので、なんか勝てないなぁって思う人はぜひ相談してください!

相談はDMまで! Twitterアイズ@APEXコーチング#BF2042 (@Cool_eye_cis) | Twitter

おすすめのコーチングプランはこちら!

funplay.me

 

なぜ視点が低くなってしまうのか

オランウータン, 類人猿, 猿, 霊長目, 哺乳類, 動物, 動物の世界, 野生

 

実際のところ、この視点が低くなってしまうのはFPSゲームをあまりやったことのない人、得意じゃない人に多くみられます。

ただ、この視点を直すだけで、上達のスピードが格段に変わるので、一瞬で化ける人もいます。

あきらめず、まずは視点を直していきましょう!

 

視点が低くなってしまう原因として、

・TPS(マリオ、モンハン、スマブラドラゴンクエストファイナルファンタジーなど)のゲームをやっていた

・コントローラー/キーボード・マウスの操作に慣れていない

・画面の見方が間違っている

 

この3点があげられます。

では細かく見ていきましょう。

 

TPSのゲームをよくやっていた人

猫, 戦い, 若い, 遊ぶ, 猫の赤ちゃん, 野生動物, 遊び心, バックライト

 

まず、TPSなどのゲームを多くやっている人は、敵を見ようとしたり、コントローラーの操作などには慣れていると思いますが、カメラの位置がTPSは上であることが多いので、自然と見下ろした視点でプレイしてしまいます。

APEXなどのFPSでのカメラは基本的に頭の位置で、キャラクターの目線をそのまま映しているような映像になります。

自分で見た画面では見えているのに、キャラクターが下を向いているので、キャラクターの目線では上の方に移っていることがあると思います。

そのような人はキャラクターの目線になって考えてあげるといいと思います。

上が見えないなら上を向く、走りたいなら前を向く。

 

単純なことかもしれませんが、この視点の使い方、カメラの使い方がほんとに大事です。

 

コントローラー/マウス・キーボードの操作に慣れていない人

ゲーム, 子供, 少女, 女の子, おもちゃ, 子ゲーム, キッズゲーム, 再生

 

まず、コントローラーの操作に慣れていないと、リロードしたときに下を向いてしまったり、画面に表示されているボタンを押したりするので、まずはボタンの位置を覚えることから始めていきましょう。

また、ボタンは一回軽く、素早く押すということを練習していくといいと思います。

リロードは▢、武器切り替えは△など、自分で一個ずつでも覚えていくと視点が安定してきます。

 

操作に慣れてきたら、上にあるように画面の見方に気を付けながらプレイしていくといいでしょう。

 

キーボード・マウスの操作に慣れていない人も同様で、自分で押したいキー、ボタンを見ないで押せるようになれば画面の使い方を気を付けていくと視点がよくなってきます。

 

画面の見方が間違っている人

ホームオフィス, 人, 仕事, ウェブデザイン, 職場, モニター

 

この部類に当てはまる人は、初心者だけでなく、中級者、ダイヤに上がった人にも多く見られることがおおく、本当に意識しないと直せません

 

自分では良かれと思ってプレイしているかもしれませんが、本当に気を付けるだけで治ってきますし、うまくなります。

f:id:ceyes:20211010233817p:plain


ダメな例は、キャラクターの視点(クロスヘア)が敵に合っていません。

イイ例は、キャラクターの視点(クロスヘア)が敵に合っています。

 

たったこれだけで撃ちだしの速さはもちろん、敵を見つけるときにも影響してきます。

ダメな例はクロスヘアをじっと見てみると画面のほぼすべてが障害物であることがわかると思います。

これに対して、イイ例は敵のまわりがよく見えると思います。

画面を自分の目で見るのか、キャラクターの視点でAPEXの世界を見るのか。

 

言葉に表すとこれくらいの差があります。

FPSゲームはその世界に入り込みやすいゲームなので、画面で見ている人は一瞬の判断が遅れます。なので、この視点の使いかた、見方を変えるだけでかなりうまくなります。

 

このように意識のつけ方だけでかなりの人がうまくなっていくと思います。

他にも視点系の記事を書いてますので見てみてください!

 

【APEX】これはやっちゃだめ!モンハンなどのTPSから始めたFPSプレイヤー必見、視点移動の大切さを教えます!【PS4】 - CSゲーマー FPSの書

 

2.マップを見ていない

地図, ナビゲーション, 手, トラベル, ルート, 旅, 市, 道, 指

 

マップといっても全体マップ、ミニマップがあると思います。

これらのマップを活用するだけでかなり戦闘の幅が広がり、戦略も立てやすいです。

では詳しく解説していきます。

 

なぜマップを見ないのか

悪を見ない, 悪は聞こえない, どんな悪も話しません, カエル, カーミット

 

これも結局の話、視点の話になってしまうんですけど...

視点が下がっていると画面が下向きに移ってしまいどうしても画面内でいろいろと情報を得ようとして画面の上側で索敵などをしてしまったりします。

これのほかにも、キャラクターとプレイヤーの視点があっていないと、ミニマップを見れば大体の地形なども簡単にわかるのですが、横目で索敵していたり、画面の中心を動かさずに見ていると距離感や正確な場所がわからなくなります。

 

こうやって自分の今見えている画面で索敵などをしてしまうので

マップを見る

ということ自体していないんですよね。

 

次は、マップを使うとどのようなことができるようになるのかを説明していきます。

 

マップを見るとは

テレビ, 男, 見て, 部屋, オフィス, モダン, テクノロジー, 画面

 

マップをみるといろんなことができるようになります。

・敵の索敵がしやすい

・アンチの動きがわかる

・自分たちの移動ルートを決めやすい

・正確な場所をイメージすることができる

etc...

 

と、いろいろ上げていきましたが、主にマップは何かをするときに手助けをしてくれるアイテムみたいに考えてください。

 

このマップというアイテムを使うか、使わないかでこのAPEXの楽しみ方、勝ち方が大きく変わってきます。

 

今までテキトーに銃声のなる方に言っていた人や、味方についてってみようって何も考えずにプレイしている人。

たまたまチャンピオンになれた!って喜んでいるかもしれませんが、マップを見るようになればそれが狙ってとれるようになります。

 

マップをつかってアンチを予測、敵が集まりそうなところを見つけて漁夫をしたりアンチに入って外側の敵と戦ったり、いろいろなことが考えられるようになり、チャンピオンをとるということが狙いやすくなります。

特にランクはマップを見ないと本当に勝てません。

ランクでなかなか勝てないなぁって人はマップを意識してみるといいかもですね。

 

マップはどうやって見るのか

Fortnite, コンピューター ゲーム, ゲーム, ゲーマー, 求める

 

マップは全体マップとミニマップの2種類ありますが、どのように使っていくといいか紹介していきますね。

 

まず、全体マップ主に移動時、アンチを決めるとき、アンチの動きを知りたいときなどに使います。

また、自分たちの位置の周りの地形を知るためにも使っていくといいでしょう。

 

全体マップを開くときはピンを指すとき以外は1秒から2秒くらいで見るようにして、何回か開いて確認しましょう。

ずっと見るより、移動しながら細かく開いた方が無駄なく動けます。

また、地形を見るときは自分たちが動く先を見ていくといいでしょう。

 

ミニマップ主に戦闘時や、これから戦闘をしたいとき、味方(敵)が戦闘しているときにその正確な場所を知りたいときに使います。

 

戦闘時に使えば詰める方向や射線の通り方の確認、敵が引くときの位置の確認ができます。

戦闘したいときは、どこから攻めるのか、敵のポジションが強いのかどうか、漁夫の簡単な確認をすることができます。

既に、味方(敵)が戦闘しているときはカバーに行く場所や、漁夫をしに行きたい場所をミニマップで軽く確認するだけで勝率がめちゃくちゃ上がります。

ぜひ試してみてください。

 

コーチングでもやっているのでぜひ!

funplay.me

 

3.遮蔽物の使い方

岩, 砂, 海, 海洋, ビーチ, 海岸, 海岸線, 地平線, 海景, 曇り

 

これも難しいですよね...

簡単にですが解説していきたいと思います。

正直な話、ダイヤでポイントを盛れないって悩んでいる人でもこれはめちゃくちゃ悩んでいると思いますが、ある点を気を付けるだけでめちゃくちゃやりやすくなるんですよね...

これも本当は皆さんに教えたいのですが、マジで教えるとほかの人に使われそうなのでコーチングでのみ教えています。

詳しいことは記事にもまとめてますのでこっちも見てくださいね。

www.ceyefps.work

それじゃ、簡単に解説していきますね。

 

遮蔽物の使い方

山, デザート, 風景, 自然, アリゾナ, 急, 崖, 乾燥, バッドランズ

 

遮蔽物の使い方と言われて、そもそも遮蔽物を使ってない人もいると思うんですが、マジで便利なので使うようにしてください。

 

遮蔽物一つあるだけでうまい人なら1VS3だってできます。

これくらい使い方を変える、障害物を使うだけで変わります。

 

遮蔽物を使うときは主に3つ

・自分で詰めるとき

・撃たれた時の斜線を切るとき

・引くとき

 

これも解決方法が視点になってしまうんですが、画面が低くなっていると遮蔽物を使うときに自然と弱い使い方をしてしまうので、まずは画面を正面向けるようにやってみましょう。

 

自分で詰めるときは遮蔽物を前に。

撃つ時も前に障害物を置く意識をしてみてください。

これ以上はちょっと教えられないくらいなのでこれだけ気を付けてください。

 

撃たれたときは撃たれた方向をまず知らなきゃいけないので、視点が下がっているとわからなくなってしまいます。

視点がちゃんとしていると撃たれた方向が自然とわかるようになりますので、そこから障害物を撃たれた方向を自分の正面にしてください。

 

引くときは、自分で通った障害物を自分の後ろにして引いていくと射線を切れます。

 

以上です。

これくらいしかアドバイスはできませんが、意識の仕方はこんな感じです。

詳しいことはコーチングでおねがいします...マジでこの遮蔽の使い方は難しいですし、奥が深いです。

でも、どのゲームもこの遮蔽の使い方って大体同じなんですよね。

一つ知るだけでかなり強くなれると思います。

 

4.武器の使い方

Young Woman, Young, The Tablet, Phone

 

皆さんはどの武器が使えますか?

(使える=100ダメージは一瞬で与えられるくらい)

と聞かれたときに、すんなりと答えられる人って少ないと思うんですよ。

 

自分の得意な武器を見つけていない、またその武器での戦い方を知らない。

こんな人がけっこう多いと思います。

では、解説していきましょう。

 
武器の撃ち方

地球, 通信網, Blockchain, グローブ, デジタル化, 世界的に

 

とりあえず撃ちきることはやめましょう。

当たる距離であれば全然撃ちきるくらい撃ってもいいんですけど、当たらない距離をフルオートでぶっ放しても弾の無駄です。

1回で倒すのが強いのではなく、何回かに分けてもいいので早く倒すのが強いです。

 

これをやるためには遮蔽物の使い方や視点がちゃんとできていないとできません。

なのでまずは撃ちきるのをやめて、敵に当てられる距離を探していってください。

 

上手くなってきたら当てるというより、当てながら被弾を防いで、2回目3回目くらいで倒すようにしてみると簡単に勝てるようになると思います。

 

武器の組み合わせ

パズル, 最後の部分, 一緒に結合します, 入れる, 共有, 一致します

 

こうやって書くとロングの武器と合わせたがる人が多いと思いますが、ちょっと待ってください。

まず、中距離、遠距離を戦う以前に近距離は戦えますか?

中距離武器しかないのに「近距離が苦手なんです...」

そりゃ近距離戦おうとしてないから苦手でしょ!って感じなんですよ。

 

まず、このAPEXというゲームにおいて一番戦闘の軸になるのは近距離です。

近距離が戦えないのに中距離、遠距離戦っても意味ないです。

 

武器2本とも近距離武器でいいので近い距離の戦闘をしてみてください。

そこで慣れてくると1本で近距離の戦闘ができるようになります。

そっからです、そっから中距離、遠距離武器を練習していくと近距離は戦えるので効率よく、強くなっていきます。

 

慣れというものを身に着けるためには結構意識しないとできないのでこの武器ならっていう自分の相棒を見つけるといいでしょう。

 

5.キャラクターのスキルの理解度が低い

猫, Dachowiec, 夢, Szarobury, 子猫, 若い子ネコ

 

これが意外とできてなかったりします。

自分で使う分には理解できているつもりでも、相手になってみるとできていない人が多いです。

 

相手のキャラ編成などを見て、どのような立ち回りをするのか、詰めてくるときはどんな感じで詰めてくるのか、引いていくのかなどを探れるようになるともっと楽しく戦闘できます。

上手い人向けに言うとすれば、本当にその詰め方があってる?と言いたくなるくらい同じ動きをする人がいると思います。

結局「敵」に詰めていくのはできてもキャラごとの戦闘ができてないと突っ込んでやられたみないなことになってしまうので、もっとキャラのことを知っていきましょう。

 

スキルのクールタイムを狙う

弓, 矢印, 子供, 男の子, 弓と矢, アーチェリー, 武器, 目標

 

レイスのポータルやジブラルタル空爆など、相手のアルティメットスキルのクールタイムを知っておけば意外と戦いやすいです。

 

アルティメットスキルは意外と状況をひっくり返すくらいの力があるので、それがあるかないかで割と変わってきます。

これも視点が低いと見落としがちなので前を向いておくことを意識しておいてください。

 

スキルのクールタイムを狙えば、漁夫が来たとしても、うまくアルティメットを返せたら逃げられなくなった敵を倒せたりするので、逃げるよりまずは考えてみましょう

場所がいい場所であるときほど簡単に動いたら負けます。

マップもよく確認しておいてくださいね。

 

うまくなっていくためには

ステップ, フィート, 階段, 上, 上がっていく, 業績, グランジ, 靴

 

手っ取り早いのはコーチングになるんですが、動画を見ていくのもアリです。

ただ、コーチングを受けても動画を見ても一時的なものであって継続的に強くなっていくためには「意識してプレイする」ことが大事です。

 

一様、自分のコーチングではその継続して意識できるように教えているので、ただ教えて終わりってわけではなくその後どうやって行くのかまで教えていっているので安心して受けれると思います。

(まじでいろいろな方がコーチングしてますが、人は選んだほうがいいです。自分も教えられないものやほかの方が得意なジャンルであればほかの方を勧めたりもしますので相談だけでもしてみてください。)

 

また、このブログでもたくさんのことを取り上げていますのでぜひほかの記事も見ていってほしいです。

同じように悩んでいる人がいたら共有して紹介してあげてもいいと思います!

みんなでうまくなっていけるように私も今後も頑張っていきます!

 

ながながと読んでいただきありがとうございました。

また、見返しに来てくれると嬉しいです。

 

~余談~

起業家, 起動, 男, 計画, 仕事, オフィス, ビジネスマン, 若いです

 

さぁ今回もやってきました(楽しみにしてるひとはいないかもですが(´;ω;`))

今回は最近ダイエットしたいなぁと思い、買ってしまった「腹筋ローラー」こと、

「アブローラー」

を紹介していきます。

いやぁ、マジできついです。一様毎日やってますが、回数はちょっとずつしかできません。

 

でも、1日に5回、10回やるだけで結構筋肉痛になりますし、ちょっと引き締まってきました。

コロナ禍でなかなか運動できないので家で出来るものっていいですね。

皆さんも運動不足、おなかの出っ張りに悩んだら「アブローラー」おすすめです。

 

 

と、ここで終わりたかったのですが、ちょっと追加。

最近マジでコントローラーをつなぐ線が調子悪くて悩んでいるんですよね。

なにかいいかんじの長さとか商品とかあれば教えてほしいです。

あとは、音楽の紹介になるんですが、最近めちゃくちゃはまっている

神はサイコロを振らないってバンド

www.youtube.com

こんな曲を出しているんですが、おすすめです(真顔)。

もっと伸びてもいいのになぁって思いながら毎日聞くほどには好きです。

(数週間後には変わっているかもですが笑)

 

ぜひ皆さんも聞いてみて下さい。

 

 

 

突然ですが、ケアパッケージ物資の支援もお待ちしてます。

一人さみしくブログを書いているので、ブログのモチベにもなります。

送ってくれた人はツイッターでDMくれればクリップ2~3個添削します。

コーチングとは違いますが、かなり細かく添削しますね。

 

ほんとに興味ある人しかこの下の方は見ないと思いますので、興味ある人はこちらからケアパッケージ物資を支援してくれると嬉しいです。

私のほしいものリスト↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2FJJVLSDRYQSP?ref_=wl_share

いつもたくさんの人に支えられてブログを書かせてもらってます。

ツイッターなどでもブログ見ました!って声かけてくれたり、一緒にAEPXしたりなどほんとにありがとうございます。

 

今後もよろしくお願いします!