YouTube収益化は活動者ならだれでも最初は目指していきたいところですよね!
今回はストリーマーチーム【Noside Quartz】の、デビューしてから爆速でYouTube収益化を達成した新人VTuberの【MEGAカナン】さんに教わりながら書いていきます!
※あくまで個人的な意見になりますので、参考程度にしてください。マルパクリはだめだぞ!
目次
YouTube収益化の条件と仕組みについて
さっそく紹介していきたいところなのですが、わからない人向けに簡単にYouTube収益化の条件と仕組みについて紹介していきます。
YouTube収益化の条件はいくつかあります。
(2024年3月時点での情報になります。)
動画投稿につく広告での収益化
必須
・チャンネル登録者数1000人
これに加えて…
いずれかを達成
・公開動画の総再生時間4000時間(1年間)
・ショート動画の総視聴回数 1000万(90日)
メンバーシップやスーパーチャットでの収益化
必須
・チャンネル登録者数500人
・過去90日間のアップロード動画が3本以上
いずれかを達成
・公開動画の総再生時間3000時間(1年間)
・ショート動画の総視聴回数 300万(90日)
以上となります。
再生時間についても頑張らないといけないので、一筋縄じゃいかないですよね。。。
これらの収益化の条件を満たして初めて収益化の申請ができるようになるので、努力をしないといけません。
今回紹介してくれる個人VTuberのMEGAカナンさんはメンバーシップやスーパーチャットでの収益化を約3か月という早い期間で達成しました!
まずはMEGAカナンさんというVTuberはどんなVTuberなのかを簡単に紹介していこうと思います!
MEGAカナンってどんなVTuber??
ホラー開拓系VTuber
ー MEGAカナン ー
ホラーが好きな白色のMEGA可愛い猫ちゃんです。
X: https://twitter.com/MEGAkanan
タグ 総合:#MEGAカナン
配信:#MEが最強中
FA:#ME画像
人気のホラーからマイナーホラーまで!
イラストも、動画編集もできちゃう、まさにMEGA最強VTuber!
ホラーゲームをサクサクプレイしてくれるし、アーカイブも追いやすいのでありがたい!
また、ホラーだけでなく縦型雑談が人気で、コメントもめちゃくちゃ拾ってくれるので初見の方でも参加しやすい配信をやっています!
配信時間は2時間~3時間程度が多いです。
ヴァロラントも絶賛練習中です。
今回はMEGAカナンさんが収益化達成に向けて取り組んできたことを簡単に紹介していきます!
記事を書いている私もとても参考になる部分が多かったです。
ぜひ参考になればと思います!
また、日頃から応援してくれるリスナーさんのために行動しているところなども紹介していきます!
MEGAカナンさんが取り組んだことは?
はろめが~!
ってことで、MEGAカナンさんが取り組んできたことについていくつか紹介していこうと思います!
大きく分けると3つあり、
・縦型雑談
・Shorts
・チャンネルのジャンル特化
こちらの3つを重点的に取り組んできたということで、一つずつ紹介していきます!
縦型雑談
縦型配信は最近人気になってきた配信スタイルで、主にVTuberなどが多く取り組んでいるのですが、この縦型配信はYouTubeのShorts動画とともに流れてくるのがかなりのメリットで、流し見のようにジャンルに合った配信が流れてくるので新規ユーザーを獲得しやすいです。
MEGAカナンさんはこの縦型配信を導入初期からやっており、主に雑談等が人気です。顔も良く見えるのでリスナーとの距離が近く感じますし、コメントも頑張って全部読めるように工夫しているそうです!
縦型雑談から横のホラー配信につなげたりなど、新規リスナーにもわかりやすい説明や声がけがいいところなんだろうなと見ていて思いました!
YouTubeShorts
YouTubeShortsも最近すごい人気のコンテンツで、収益化にもできるのでいいですね!
短い時間でわかりやすく伝えられるのがShorts動画が人気の理由で、配信の切り抜きもまとめるというよりかは、ここめっちゃ面白かった!ってところを共有できるのもいい点だと思います。
MEGAカナンさんは現在もたくさんShorts動画を投稿しています!
配信の切り抜きを共有できるのもいいですし、Shorts専用で動画を撮ったりしています。
基本的には作りたいやつを作ってますが、TikTokなどでトレンドをつかんで流行に乗れるようにしているそうです!
音源がある程度自由に使えるのがYouTubeShortsの強みでもあり、再現動画なども人気ですよね。
流行に乗るのも一つの手かもしれませんね。
チャンネルのジャンル特化
MEGAカナンさんはホラー特化を掲げており、チャンネルの方針的にもホラーゲームを中心に紹介していたりなど、方向性がしっかりとしているのがいい点だと思います。
いろんなものに挑戦するのもいいと思いますが、この人は何をやっている人なのかがわかると親しみやすいですし、リスナーとしても求めているものをやってくれるのでWin-Winなんですよね。
MEGAカナンさん的にも当初からホラー特化にしようとするのは決めていたそうなんですが、本人曰く最初はやるより見る方が好きだったらしいです。
それでもいろんなホラーをみんなに知ってほしいという思いから、一歩踏み出してみたとのことです。
何かを始めるときはほんとに勇気のいることなので素晴らしいと思いました。
私もこのブログをFPSゲーム中心に扱っていますが、いろいろぶれたりしていたので話を聞いてみて継続できているのがすごいと思いました。
皆さんもぜひ、参考にしてみてください!
取り組んでいた点をやっていてよかったと思ったとき
デビューして3か月くらいでの配信数、Shorts動画数は150を超え、コツコツと数字を重ねてきたMEGAカナンさん。
上で紹介した点について、やっていて良かったところについて聞いたところ、
「縦型雑談ではコメントを新しいもの、古いものもなるべく拾えるものすべてを拾うようにしていたので、コメントを読んでもらえてうれしかったというリスナーの声を聞けたのがうれしかった。」
「縦型見に来てくれた人も横配信に来てくれたりしたのもうれしかった。」
「Shortsは特に意識してなかったけど、続けるのは大事だと思った。」
「参加型もリスナーと一緒に楽しめるからめっちゃいい。」
とのことでした!
聞いてみてやっぱり楽しんでやっているのがいい点だなと思いました!
好きなジャンルで勝負しているので、自分含めリスナーとも一緒になって楽しめるのがMEGAカナンさんのいいところなんだなと改めて感じました!
MEGAカナンさんから一言!
「リスナーさんが楽しめるような配信を一緒に作っていけたらと思って活動しています!
これからVTuberなどを始める人に言うなら、動画は作っといた方が絶対いいと思いました!(特にShorts動画!)
編集が苦手な人でも挑戦してみてほしいです!」
とのことでした!
DBD(デットバイデイライト)配信も力入れていきたいそうなので、参加型も狙って遊びに行ってみてください!
ホラーゲームもみんなやろうよぉ~ってくらい乗り気なので、おすすめがあったら教えてあげてくださいね!
MEGAカナンさんありがとうございました~!!!
おつめが~!!
人気の配信アーカイブ!
~余談~PCなどの配信環境を整えるには!
今回は個人VTuberのMEGAカナンさんにお話を聞かせてもらって、いろいろと頑張ったことなどを触れていきました。
質問なども配信と同じような話し方で常にリラックスしているような印象でした。
少し話は変わりますが、VTuberを始める方や配信環境を整えたい方で気を付けておきたいのがPCのスペック!!
個人VTuberの天我ちせさんのときも話していましたが、やっぱり環境を整えて万全な状態を作っておくことはかなりいいことだと思います。
今回はPCについて少し触れていこうと思います。
(天我ちせさんの記事はこちら)
まず、PCをそろえるためには大きく2つの方法があります。
1つはすでに必要な機材がすべて組み込んである完成済みのPCを買うこと。
もう一つが自分で使いたいものをそろえて自作すること。
この2つです。
自分は自作PCなのですが、PCについての知識がない人はまず、完成済みのPCを買うことを目標としてください。
完成済みのPCはゲーミングPCのようなスペックの高いものを選ぶといいでしょう。
また、それらのPCを取り扱っている専門のBTOショップもありますので、その中から選ぶのも一つの手です。
おすすめBTOショップ(以下広告を含みます)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
①
LINEで相談できたり、とりあえず低価格でもスペックのいいPCを選んでみたい!という声を実現したショップです。
ゲーミング用途で使えるスペックかつ、値段が控えめなので最初のゲーミングPCにはうってつけ!
SNSと絡めたキャンペーンもやったりしているので要チェック!
②
LEDのライティング等、見た目にもこだわりたい方向け!
ゲームや配信など使いたい用途に合わせたPCジャンルがあるため選びやすいです!
LED配列や圧巻の冷却装置など、この価格帯でのスペックとは思えないものを提供してくれます!
③
キャンペーンが激熱なショップです。
期間中の製品価格がバグったみたいに安くなったりしているのがびっくりします。
パーツごとのカスタマイズの金額もセールが来てたりなどいろんなところをカスタマイズしたい人にはめっちゃおすすめです!
④
新品は高いからなぁ…って方には中古PCもおすすめです!
ゲーミングPCのスペックが高いものでもかなりの低価格で購入することができます!
配信等をするなら、CPU、グラフィックボードが新しいものとメモリを16~32GBくらいのところで絞ってみるといいと思います!
VTuberとして、ストリーマーとしての第一歩を踏み出したいあなたを応援しています!!
次回の記事もお楽しみに!!