待望のキングスキャニオンが返ってきましたね!
シーズン4が始まってしばらくたちますが、最近始めた人やキングスキャニオンをプレイしたことのない人にとってはある意味「新マップ」なのでキングスキャニオンで気をつけておくことや知っておくことなどをまとめて解説していきたいと思います。
もう知ってるよ!って人は温かい目で見てくれると嬉しいです。
また、書ききれないこともあると思うのでコメントなどで意見をください。
目次
キングスキャニオンの特徴
今までのマップとは違い、少し狭いマップになっています。
ワールドエッジより物資も少なく建物の構造も全く違ってくるので、しっかりと細かくマップを覚えていきましょう。
漁夫がハイペースで来たり、次の街まで近いので戦闘が多発すると思うので好戦的なプレイヤーは突っ込みすぎに注意しましょうね。
激戦区はどこだ?
やっぱり激戦区については詳しく知っておきたいですよね。
激戦区での立ち回りは一人一人のプレイスキルがかなり必要になってくるので情報はしっかり頭の中に叩き込んでおくようにしましょう!
スカルタウン
キングスキャニオンと言ったらここですよね!
即降りの聖地スカルタウン。
初心者から猛者まで誰もがキルを求めて降りてくるくらいの場所です。
エイムに自信のない人はあまり降りないほうがいいです。
確実って言っていいほどの武器ガチャから始まります。
敵に武器をとられたら負け、武器をとってもアーマーが無ければ生き残れない。
そんな無謀な状況で敵を倒して物資を漁って敵を倒して、漁夫をさばいていかなければならないので大変ですね。
ただ、そんな場所を制圧したとなればかなり物資もよく、戦いやすくなるはずなので激戦区になる理由もわかりますよね。
簡単な立ち回りは、敵と被ったら武器がないなら逃げる。
敵を倒して次に倒しに行く際はなるべく外側か上から行きましょう。(平面で詰めていくとかなりの確率で漁夫に合うので)
カバーがないとかなり秒でやられてしまうので味方との距離はあまり離れないようにしましょう。
アンチが離れているときは早めに移動しないと回復が無くて積んでしまうので無理に戦いすぎるのはやめましょう。
これくらいのポイントを覚えておけば大丈夫です!
リパルサー
こちらもスカルタウンと同じく激戦区のリパルサーです。
こちらはスカルタウンより大きいような感じがしますが、アイテムの位置が結構近いので戦闘になりやすいんですよね。
カバーしやすいのですがそこまで多い物資はないので連戦や蘇生後の戦いが非常に厳しいです。
最終円にもなりがちなのでリパルサーの周りの塔にジップなどで登って上からスナイパーなどで抜かれないように気をつけましょう。
砲台
最終円になりやすく最後の戦いはかなり激戦になる場所です。
初動で降りてもリパルサーのようにアイテムの位置が近いので戦いになりやすいので注意しましょう。
アンチから遠いときは早めに移動しないと出待ちされたりするので早めに移動しましょう。
スラムレイク
スカルタウンのような狭さのマップですね。
カバーがしにくいのでエイムでしっかり敵を倒せる人は降りてキルをとりに行けるかもしれませんね!
ここもアンチから離れているときは早めに移動しましょう!
だいたいの激戦区はここに書きましたが航路によっては「リレー」や「航空基地」なども激戦区になりやすいのでしっかりと敵が降りるところは見るようにしましょう。
キングスキャニオンで知っておくこと
キングスキャニオンで知っておくことは大きく3つあります。
まずは、建物の構造です。
キングスキャニオンの建物は欠陥住宅ばかりなので家の中にいても全然安全じゃないです。
家の隙間や屋根から中を撃てたりグレネードなども飛んでくるので家の構造はしっかり覚えておくほうがいいです。
次に街と街の間はほぼ確実に戦闘になること。
ワールドエッジでは街での戦闘が多く、あまり街の間の戦闘は少なかったと思いますがキングスキャニオンは街と街の間の場所での戦闘が非常に多いです。
マップが狭いこともあってかなり接敵する回数が多いのでしょうがないのですが、覚えておくと安置の位置的にぶつかりそうだな、早めに移動するかなどルート決めにも使えるのでこのことは知っておきましょう。
最後にハイドポジが多いことです。
キングスキャニオンはかなりマップに隠れられる場所が多いので索敵は細かく行うようにしましょう。
特にランクではかなりの陰ポジに隠れていたりするので索敵はカバー出来るように離れすぎないようにしましょうね!
逆に一人で隠れられるときはかなり使えるので知っておくとかなり有利になりますよ!
キングスキャニオンは神マップなのか?
結論から行くと神マップです。
100人バトロワではないのでワールズエッジのような広大なマップでの物資がたくさんある状態での戦闘より、限られた物資で味方と連携して戦える狭いマップのほうがAPEXにとってはいいんじゃないでしょうか?
キングスキャニオンが戻ってくることでプレイヤーがまた戻ってきたりなど、これからももっと人気が加速していくコンテンツだと思うので、ぜひ皆さんも楽しんでいってくださいね!
しっかりと重要なポイントを押さえれば安置の移動や後半の戦いなどは簡単なので、焦らずに行動するようにしましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
他にも上達法などいろいろ書いていますので、良ければ見ていってくれると嬉しいです!