先日PCのフレンドとAPEXをやってきました!
初めてのクロスプレイでワクワクしていたので非常に面白い経験をしましたよ!
今回はクロスプレイのやり方と、VCの方法について紹介していきます!
※あくまで流れだけなので、実際にやりながら見るとわかりやすいかも…
目次
クロスプレイのやり方
クロスプレイをやるにはまず、PCやXboxなど、異なる機種同士でプレイしなければいけません。
(ここではPS4とPCについて説明していきます。)
まず、IDを検索します。
招待を送る画面を開き、一緒にプレイしたいプレイヤーIDを検索して招待を送ります。
このとき、PS4とPCの区別がはっきりしているので間違って違うプラットフォームのIDに送らないように注意しましょう!
※PCとPS4で同じ名前がある場合もあります。
招待を送った側はあとは参加するまで待ちます。
招待を受け取った側は、画面に招待の通知が来ますので、承諾してパーティに入ります。
ホストはどちらのプラットフォームでも持つことができますので、PS4、PCどちらから招待しても大丈夫です!
あとはモードを選んで普通にプレイするだけです!
VCのやり方
一緒にやるならVC(ボイスチャット)の機能は欲しいですよね!
ただこのVCのやり方は3種類くらいあります。
いろいろなやり方があるので紹介していきます!
ゲーム内VCを使う場合
特に設定はいりません。
VCをオンにして話せば大丈夫です。
ただ、野良の人にも聞こえてしまったり、音質が悪いというデメリットもあります。
Discordを使う場合
Discord(ディスコード)というアプリを使ってVCをするやり方もあります。
PCではよく使っている人が多いと思いますが、PS4など対応していない場合はどうやって使うのか?
これにはまず、スマートフォンなどでディスコードのアプリをとる必要があります。
アプリを取得後、IDを設定します。
そして、Discord上でIDで検索してフレンドになり、部屋を立てます。
そして通話を開始すればOKです!
PS4の人は、ゲーム内音声と同じにできないのでヘッドホンの中にイヤホンを入れて無理やり聞くしかありません。
ただ、そんなデメリットを解消できる商品があります!
ミックスアンプというものを使用すればゲーム音声とVC音声を同時に聞くことができます!
さらに普通にゲームする分にも音をいろいろ工夫して聞きやすくできるのでオススメです!
使い方もスマートフォンの端子をこのミックスアンプにさすだけ。
その前にスマホ側の端子を作らないといけませんので、ケーブルを使用して接続します。
接続できる端子があればこんな感じのケーブルだけでOK!
端子がない場合は、充電するところを変換してケーブルを刺せばOK!
Iphoneはこんな感じのやつ
TypeC端子(アンドロイドなど)はこっち
ただ、こんなにミックスアンプとかいろいろ準備するの面倒だよ!
ってひとはスプリッターというものを使いましょう。
こんな感じです。
ミックスアンプ同様スマホをケーブルでつなぐのでケーブルは必要になりますね。
いろいろ準備するものは増えますが、快適にプレイしたいならそろえておいて損はないですね!
PS4のリモートプレイ機能を使う
最後にPCを持っている人がPS4を持っていることが前提でのみできるVCの方法を紹介していきます!
PS4にはリモートプレイ機能があります。
PCの画面上でPS4のリモートプレイを実行して、PCの画面上にPS4の画面を出します。
そして、PS4のパーティにPCで入ればPS4のVCをPCで使うことができます。
ただ、最初に言った通り、PS4を持っていないとできません。
かなり限定されるやり方ですが一様これでもできます。
オススメは?
やはり、ミックスアンプやスプリッターを使って、Discordを使うことをお勧めします。
PCを持っている人ならだれでもできますし、かなり汎用性もあるのでぜひ余裕のある人は試してみてください!
お金をかけたくない人は、イヤホンを直でヘッドホンなどの中にぶち込んでみるのをオススメします。
以上がVCを使う方法です。
クロスプレイができるゲームが増え、いろんなゲームをいろんなプラットフォームでできるようになると思われるので、PS5が出てもかなり重宝するんじゃないかなと思います!
皆さんもクロスプレイをやってみてください!
いままでとは違った楽しさが待ってますよ!(チーターとか)
~余談~
もう少しでシーズンも変わりますね。
新マップが追加され、キングスキャニオンは消える。
結構好きだったので悲しいですが、R-99が戻ってくるのはうれしいです。
あとはピースキーパーを返してくださいお願いします。
寒くなってきたので携帯用カイロとかあれば指先冷えなくていいですよ。
特に冬はオススメしたいです!
ほかにもいろいろ記事を書いているので良ければ見ていってください!
APEXの記事はこちらから!
APEX カテゴリーの記事一覧 - CSゲーマー FPSの書