全然敵が倒せない!前のシーズンのほうがよかった!と嘆いている人も多いかと思いますが、今シーズンの戦い方についていい方法を見つけたので紹介していこうと思います。
角待ちや芋をするかよりはるかに効率のいい、勝率の高いやり方なのでランクマッチにも使えます!
参考になればうれしいです。
目次
シーズン6の戦い方
今シーズンの戦い方に悩んでいる人も多いと思います。
今回紹介するのは、「待ち」の戦い方です。
こう書くとあまり良い印象を得られないと思いますが、決して逃げているわけでも、戦わないわけでもありません。
この「待ち」の戦い方は詰めたい気持ちを抑えて、相手を逆に詰めさせる戦い方です。
そんな簡単に相手を詰めさせるなんて誘導したりできるの?
と思う方もいると思いますが、結論から言うとできます。
ただ、これにはかなり実力と経験が必要です。
今回はこの戦い方について簡単に紹介して、初心者でもやりやすい戦い方を教えていこうと思います!
待ちの戦い方
ではこの待ちの戦い方はどうやってやるのか?
基本的な考え方としては、敵を見ることです。
敵を見つけ、動きを読むこと。
これが待ちの戦い方の一番大事な部分です。
簡単に書けばこんな感じの戦い方になりますが、実際にやるとなればいくつか問題点が出てきますね。
・敵を見つける(索敵)方法
・敵の動きの読み方
・どこで詰めたりするのか
こんな感じだと思います。
ではひとつずつ解説していきます。
敵を見つける方法(索敵)
まず、敵を見つけるためには視点を地面と水平近くまで上げないといけません。
これはなぜかというと視点を上げることで視界が奥まで見えるようになるため、自然と索敵の効率が上がります。
これについては動画でも詳しく解説していますので、良ければ見てください。
また、マップを見て安置に先に向かったりして落ち着いてまわりを見れる場所、状態を作っておくといいと思います。
移動しながらの索敵や、安置外での索敵はミスが出やすいので、先にエリアに入って落ち着いて敵の動きを見ていくのがコツです。
まずは安置に入る!
簡単なことですが、ここから索敵などいろいろとくわえていくとうまくなりますよ!
敵の動きの読み方
敵の動きの読み方は結構難しいと思いがちですが、まずは索敵からできるようになると自然と敵を見れるようになります。
敵を見ると戦闘が有利になりますし、複数人相手でも力を発揮できるようになります。
敵を見るときのポイントは、距離を保つことが大事です。
すぐに詰めたりせずに、索敵で敵を見つけたら、本格的にダウンを取り合うような戦い方をする前に距離を保ちつつ敵の動きを見ていきましょう。
敵との距離を保つためには、けん制するために少し撃ち合ったり、中距離武器で交戦してポジション取りをするのが大事です。
動きが読めるようになると敵の次の動きがわかるので、隠す射線を判断して戦えるようになります。
これに関しては経験がかなり必要になってきますので、まずは索敵した敵を見失わないように、距離を保って戦うことを意識してみましょう!
どこで詰めるのか
こうした戦い方をしているとどこで勝負に出るのかがわかりませんよね。
この待ちの戦い方は敵を「詰めさせる」のが目的で、自分たちから詰めるときは確実に倒せるとき(2人ダウンしてるときや、1ダウン、アーマーを割れている敵がいる)に詰めていきましょう。
またこの戦い方をするときは必ずと言っていいほど投げ物を持っているほうが強いです。
先に安置に入り、敵の動きを自分たちが誘導できるので、敵が1つに固まったらグレネードで射線を切らせないようにして、強制的に逃げないといけない状態を作って撃ち合います。
こうすることで、不利な場所を潰せるので勝率も高いです。
しっかりと安置をキープして、うまく戦っていきましょう!
立ち回りまとめ!
初心者でもできる立ち回りをまとめます!
まずは安置をとる!(先に入っておくのがベスト)
敵を索敵!(視点を上げて奥まで見る!)
敵との距離を保つ!(中距離戦闘でダウンしないように!)
最後は投げ物で削ってから戦う!
こんな感じになります。
これをやっていくと敵の動きをみれるので、射線管理を大事にできますし、被弾率、ダウン率も少なくなります。
また、敵を見失わないので落ち着いてプレイすることができます。
これはFPSゲームにとってかなりのアドバンテージになるので、ぜひこの技術を身につけましょう!
~余談~おすすめ商品紹介
最近コントローラーのフリークなどに悩んでいる方が多くなってきているようですが、もっと快適にプレイしたい!!
って人にはコントローラーごと変えるのもおすすめです。
有名なところだと「スカフコントローラー」がよく知られています。
このコントローラーは主にアメリカのCODプロが多く使用しています。
通常のPS4コントローラーよりボタンも多くカスタム性がかなり高いので自分好みにして使うことができます。
ただ、値段は高いので買うのはちょっと勇気がいりますね…
いちようコントローラーの紹介でした。
良ければほかの記事も見ていってくださいね!
APEXの記事はこちら!!
APEX カテゴリーの記事一覧 - CSゲーマー FPSの書
最近始めたスマホゲーム
【プラエデ】新作スマホゲーム「レッド・プライドオブエデン」をプレイ!スキルがド派手で初心者に優しい、ケモ耳キャラたちのRPGゲーム! - CSゲーマー FPSの書
周辺機器などのおすすめ
【APEX】初心者向け!プレイ環境も大事な上達手段って知ってる?WiFiからモニターなどの周辺機器まで詳しく紹介!【PS4】 - CSゲーマー FPSの書