シーズン5から急激に強化され、最強のメタキャラになっているレヴナント。
ゴールド~プレデター、マスター帯をやってわかったこと、実際に使ってる人の意見も聞いて考えてきたので、皆さんと一緒にレヴナントの使いかたを学んでいきましょう!
シーズン6はマップが変わるっぽいですが、たぶん修正されない限りはレヴナントが最強でしょう。
外鯖で回してるときにも使えるので、うまくなりたいレヴナント使いはチェックですよ!
目次
レヴナントの性能
まずは基本の性能から。
パッシブで壁を通常キャラの2倍以上高く登れます。
高所とるときや、奇襲に向いていますね。
※これのせいで壁ジャンプがやりにくいです。
さらにしゃがみ時の移動が通常キャラより早くなります。
戦術アビリティはサイレンスというめちゃくちゃ強そうな球を2個まで放り投げることができます。
これに敵が当たると、アルティメットやパッシブさえも使うことができなくなり、完全にスキルを封じることができます。
(ジブラルタルのドームシールドやコースティックのガストラップなど、展開しているものには効果がないので注意!あくまで展開前に当たるとスキルを封じることができます。)
そしてアルティメット。
デストーテムというオブジェクトを設置して、変身します。
使用中はダメージを受けるとアーマーを着ていても体力が削られていき、使用中に体力がなくなると、トーテムのところへ戻る。
戻ったあとは体力が50以上の場合50に、それ未満の場合は使用前の体力に戻ります。
制限時間があり、時間が無くなると、使用中の体力はそのままでトーテムには戻りません。
移動制限もないので攻め向きのキャラになってます。
以上が簡単なレヴナントの性能です。
最強と言われているのはこのアルティメットの強さがほとんどでしょう。
※このデストーテムは敵味方問わず使うことができるので使う場所には注意が必要です!
トーテムは撃てば壊れるので、タイミングをみて壊してもいいでしょう。
レヴナントの使い方
このレヴナントの使い方は少々難しいので初心者というよりは、状況を判断できる中級者以上にオススメできるキャラで、主に前で戦うより後ろや中間での戦闘に向いています。
それでは、基本的な使い方について解説していきます。
まずは一番大事なアルティメットから。
デストーテムはいつ使うの?
レヴナントのデストーテムはミラージュのアルティメットやオクタンの戦術アビリティのようにたまったらすぐ使うというものではありません。
このキャラのアルティメットは上でも説明した通り、非常に強力です。
一回のアルティメットで1部隊以上を簡単に持っていけるようになりますので、むやみやたらに使うのはNGです。
ではいつつかうのか?
レヴナントのアルティメットは勝負を仕掛けたいとき、相手と打ち合いで勝負するときに使います。
効果時間内に3人で1枚もしくは2枚持っていけるのがベストです。
それくらい相手を倒したいときのためにとっておき、勝負する際には出し惜しみせずに使っていくといいでしょう!
サイレンスの使い方
レヴナントの強みでもある「サイレンス」
ただ撃ってるだけでは全く意味がありません。
基本的な使い方としては、2種類の使い方があります。
まずは敵に使う場合。
敵に使うときは、スキルを封じたいときに使います。
戦闘開始直後や、奇襲を仕掛けたいとき、追い打ちで敵に当ててスキルを使えなくさせたり、敵に使うときはこちらが攻めたいときに使うといいでしょう!
そして、味方に使う場合。
味方には効果はありませんが、サイレンスは見えにくいので、蘇生の時に自分の周りにサイレンスをたいておいたりして隠すことができます。
サイレンス自体に当たり判定はありませんが、使うことができればうまく味方を蘇生させてあげられるかもしれません。
また、入ってほしくないところなどにサイレンスを先に打っておくことで、敵が入ってきたのがわかる索敵用のサイレンスも覚えておきましょう!
レヴナントの立ち回りとは?
味方に嫌われがちな言葉を吐かれ続けているレヴナントですが、このキャラを生かすためには味方がいないと始まりません。
基本的には、レイスやパスファインダーを前にして、中間くらいの位置取りで戦っていきます。
また、うえで紹介したように蘇生時にも使えるキャラなので、広く視野をとることが大事になってきます。
状況によってはデストーテムを使って詰めたり、相手と立ち向かったりして臨機応変に戦っていくのが理想です。
脳筋でゴリゴリ戦っていく人よりは、しっかり判断ができて、パーティ内でも意見の言える人が使うとかなり強いと思います!
守りにはあまり向いていないキャラなので、攻めがメイン。
奇襲にも向いているので、建物を詰めるときは少し味方と違うところから攻めていくとうまくいったりしますよ!
レヴナントのおすすめ武器
レヴナントは意外に体が大きいので近距離で戦うと不利になってしまう場面が多いです。
なので、個人的には中距離メインで戦える武器を持つのがいいと思います!
R-301やハボック、G7、フラットライン、ヘムロック、R-99などの中距離である程度ダメージを与えられる武器をメインにして、サブは近距離特化でいいと思います。
マスティフやピースキーパーなどのショットガン系や、プラウラーなどのアルティメットでごり押したときに火力の出る武器を持っておくと、それだけでかなり有利になります。
近距離が弱い分、瞬間火力の高い武器を持つと、デストーテムが切れて突っ込むときでも回復を長引かせることができるので勝ちやすくなるとおもいます!
逆に足が止まってしまうLMGは不向きだと思います。
腰うちで弾の暴力でごり押すならまだわかりますが、それでも火力は低いのでそんなにダメージは与えられないでしょう。
味方のサポートのしやすい中距離武器とアルティメットで瞬間火力を出せる近距離武器。
この組み合わせがレヴナントには向いてると思います。
レヴナントは強いが、味方を大切に!!
最後になりますが、レヴナントはキャラ性能としてはかなり強いですが、味方ありきの性能になってしまいます。
レヴナントの性格上、あまり他人を受け付けないような感じですが、実際は味方がいないと使い物にならないっていうちょっとお茶目なキャラなので、実際に使うときも味方を大切にして、パーティで動くようにしましょう!
武器もしっかり味方を支援できる武器を持ってあげればいいレヴナント使いになれると思いますよ!
他にもいろいろAPEXの記事を書いているので良ければ見ていってください!!
APEX カテゴリーの記事一覧 - CSゲーマー FPSの書
レイスの使い方はこちら
【APEX】初心者でも上手くなりたい! レイスの強さと使い方って?#レジェンド解説【PS4】 - CSゲーマー FPSの書
初心者オススメガジェット
イヤホンとか探してるならレイザーのハンマーヘッドがオススメ!!
ヘッドホンのように髪もつぶれないので女性でも安心して使える!
ゲーミング用品はこれから需要が出てきそうなジャンルだと思います!
今のうちから人気になる商品をチェックしておきましょう!
いくつか私もゲーミングガジェットを買ってみたのでそのうちレビューします!